神戸ハーバーランド免疫療法クリニックは、2012年4月に院内にCPC(細胞培養施設)を併設した上で、免疫細胞治療を施行することで癌患者様の治療、再発予防を目指すクリニックとして誕生しました。そして2016年4月に発令された再生医療新法に則り、2021年6月に医療提供計画番号を取得し,(間葉系)幹細胞治療も行っております。
幹細胞を使った再生医療領域では、脳内出血、脳梗塞による運動機能の回復、脊髄損傷障害治療の研究や、変形性膝関節症、スポーツ障害など身体機能回復の治療、更には肝障害、糖尿病などの治療や、以上に加えて、幹細胞には体の免疫系を調節、時に抑制する能力があり、また、血管内皮細胞の再生促進による血管新生作用もあり、即ち、身体全体の若返り効果が期待されます。更には肌再生治療、皮膚陥凹性変形の治療、シワ・シミ・たるみの改善、育毛など幹細胞を使った再生美容幹細胞治療が進められています。
医院名 | 神戸ハーバーランド免疫療法クリニック |
---|---|
住所 | 〒650-0044兵庫県神戸市中央区東川崎町1-3-3 神戸ハーバーランドセンタービル14階 |
電話番号 | 078-360-3313 |
FAX | 078-360-3314 |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~17:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
※休診日:木曜・日曜・祝日
地図
院長の経歴
1978年3月 | 大阪大学医学部医学科 卒業 |
---|---|
同年 6月 | 大阪府立成人病センター 麻酔科医員 |
1980年2月 | 市立堺市民病院 泌尿器科医員 |
1982年6月 | 星ヶ丘厚生年金病院 泌尿器科医員 |
1983年6月 | 大阪大学医学部附属病院 泌尿器科医員 |
1987年 | 大阪大学医学博士号 授受 |
1993年7月 | 株式会社サンド薬品(現ノバルティスファーマ(株))入社 |
1997年4月 | 武田薬品工業株式会社 入社 |
1998年10月 | 同社 医薬開発本部 癌、泌尿器科、感染症領域 部長 |
2004年2月 | 株式会社メディネット 入社 |
2004年12月 | 研究開発担当 取締役 CSO |
2007年4月 | 代表取締役 COO |
2010年11月 | 医療法人社団 医創会 総院長就任 |
2012年4月 | 神戸ハーバーランド免疫療法クリニック 開院 |